アイラッシュだけでなく、眉毛の整えや、アイメイク・アイケアのご提案をするなど、目元全体をトータルでプロデュースする “目元のプロ”がアイコーディネーターです。
アイラッシュがバッチリでも、眉毛やアイメイクがちぐはぐだと残念ですよね。目元全体をコーディネートしてこそアイラッシュが生きるんです。そのために、骨格分析やパーツバランスを元に、お客様のなりたいイメージに合わせた眉毛やアイメイクを、今のメイクから手直しするような形でアドバイスし、より自然に美しくなっていただきたいと思っています。
※このサービスは現在準備中です。
私はもともと美容師をしていましたが、辞めてネイリストになりました。その後出産し、子育てしながらネイリストを続けることは難しいと一時は諦めました。でも、子どもが幼稚園に通うようになった頃、「やっぱりもう一度ネイリストとして働きたい」という思いが止められなくなり、子どもを預けて働けるプレシャスヘアへ入社。同じように子育てしながら働くスタッフの頑張っている姿に刺激され、いずれ指導者になっていきたいと思うようになりました。
少し前、アイコーディネーターの存在を知りました。トータルビューティのひとつとして、当社でもアイラッシュの導入を検討していたのですが、それだけでなく、目元全体のコーディネートをできた方がお客様により喜んでいただけるはずです。アイコーディネーターをやってみないか?と声をかけていただいたときには「チャンスだ」と思いました。美容師免許が必要なこの職種は私に適任な上、まだ新しいこの分野なら、指導者への夢が叶うかもしれないですしね。今はネイリストのお仕事をしながら、アイコーディネーターの勉強と立ち上げ準備で大忙しです。
メイク講習では骨格やバランスなど、顔の分析をします。アイコーディネーターを目指すようになってから、メイクへの興味がより強くなり、最近はいろんな人の顔を見ては、どんなメイクが似合うかな、と分析してしまいます。
女性のほとんどが実は自分のメイクに自信がないんだそうです。その大半は目元のメイク。そんなたくさんの女性が自信を持てる目元、なりたい目元を手に入れるためのお手伝いができるなんてワクワクします。
お客様は月に1回のこの時を楽しみに来てくださいます。それを忘れて“作業”になってしまわないよう、全てのお客様に喜んでいただけるサービスをしていこうと思います。