子育てママからお預かりしたお子様と、スタッフの子どもたちをキッズルームでお世話するのが私たちキッズスタッフの仕事です。
子どもが小さいと、自分がキレイになるためにサロンに行くことがなかなかできない。仕事に復帰したいけど、小さい子どもを預けて働くのはむずかしいし心も痛む。そんな世の中のお母さんたちの応援をしたいという、オーナー夫婦の思いが詰まっているのがこのキッズルームです。だから、このスペースがあればいいのではなく、預けている間本当に親御さんに安心してもらえるよう、お子様一人ひとりとちゃんと向き合うことを大切にしています。
子どもと接する仕事に就きたいと思いつつ、免許もないからとずるずるOLをしていました。でも10年の節目に奮起し、チャイルドマインダーの資格を取ることを決めて退社。勉強を始めた頃に、プレシャスヘアの求人を見つけたんです。働きながら通学することもできる環境だったのがプレシャスヘアを選んだ決め手でした。
ここは少人数なので、子どもとの距離が近いんです。
はじめはたいへんでしたが、子どもの純粋さに救われたりしながら、毎日楽しく働けています。
あのとき諦めずに挑戦してよかった、と、今心から思っています。
いろんな年齢のお子さんを一度に預かるので、毎日たいへんです。例えば赤ちゃんは、起きている間はだっこかおんぶが基本。なかなか泣きやまないお子さんもいます。でも、はじめは泣きっぱなしだった子が、慣れて楽しそうにしている姿を見せてくれたり、私を頼ってくれた時なんかはほんとうにうれしいです。子どもたちが楽しかったと思ってくれる時間、環境にしようと皆でがんばっています。そんな気持ちが通じるのか、お客様から「ここはすごく安心して預けられる」と言っていただけることもあるんです。
ママスタッフの応援ができてるんだ、と思えることも喜びのひとつです。